ニュース– category –
-
ニューヨーク州が“大麻前科者”支援へ 小売ビジネスに新助成金プログラムを創設
ニューヨーク州は、過去に大麻関連の有罪判決を受けた人々が経営する小売大麻事業を支援するため、新たな助成金プログラムを開始する。 このプログラムでは、条件付き成人用小売販売ライセンスを取得した事業者を対象に、最大3万ドルの経費を補助し、申請... -
コロンビア大統領、議会に大麻合法化を要請
コロンビアのグスタボ・ペトロ大統領は、国会に対して大麻を合法化する法案を検討するよう公に求めた。ペトロ大統領は、コロンビアが長年にわたり取り組んできた「麻薬との戦い」で成果が乏しい現状を踏まえ、大麻の合法化が国内の暴力や違法取引を減らす... -
ドイツ、地元大手銀行が大麻企業へ投資
Iドイツの大手金融機関Volksbank Donau-Mindelが、大麻テクノロジー企業GOC Nexusへの資金提供を行ったとされる。今回の投資は、ドイツ最大の上場大麻企業Synbioticとの同時投資である。欧州の大麻投資会社The Talman Houseの支援を受けて実施され、GOC Ne... -
更新停止中の大麻メディア「HighTimes」の知的財産が売りに出される
老舗大麻メディア「High Times」の知的財産が再び市場に出された。このIP売却で、High Timesの資産は市場に3度出たこととなる。 売却対象には、象徴的な雑誌、Cannabis Cupイベント、商標、写真、ジョーク本、カレンダー、インターネットドメイン「420.com... -
ドイツ総選挙、政権交代により大麻政策に変化をもたらす可能性
2025年2月24日のMJBizDailyの報道によれば、ドイツにおける保守派「キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)」のフリードリッヒ・メルツの選挙勝利が、ドイツ・EUの大麻政策に変化をもたらす可能性がある。ショルツ首相から政権交代し、メルツが次期首相にな... -
アフリカ・ナミビア「大麻禁止は憲法違反?」 、業界団体の申し出で最高裁の審理へ
現地メディアにて「ウィントフック高等裁判所の3人の判事が、ナミビアにおける大麻禁止の違憲性を判断するために、7月初旬に口頭弁論を行う予定」と報道された。メキシコや南アフリカでは裁判所が大麻禁止に対して重要な判決を下したが、ナミビアでも同様... -
ポルトガル、CBD化粧品の販売差し止めを命令
ポルトガルの医薬品・健康製品庁(Infarmed)は、CBD(カンナビジオール)を含む化粧品の即時市場撤去を命じた。これは、CBDが大麻の抽出物、チンキ、樹脂から得られているため、欧州の規制に適合しないと判断したためである。対象となったブランドはSVR、... -
トランプ大統領「違法薬物売人に死刑」再び主張
ドナルド・トランプ大統領が、違法薬物の売人に対する死刑適用の必要性を改めて唱えている。彼は、「この政策によって薬物の過剰摂取(オーバードーズ)による死亡を防げるため、非常に人道的だ」と述べ、実行に向けた準備が整っていると強調した。さらに... -
FDA、大麻由来のASD治療薬の承認申請を受理
米国のバイオテクノロジー企業Defloriaは、大麻由来の経口薬「AJA001」に関する第2相臨床試験を実施するため、米国食品医薬品局(FDA)から治験届(IND)の許可を取得したと発表した。AJA001は自閉症スペクトラム障害(ASD)の治療を目的に開発されており... -
カナダ大麻市場、2024年12月の大麻売上高が約425億円を記録
2024年12月のカナダ全土における合法大麻(嗜好用・医療用含む)の小売売上高が、4億2,500万カナダドル(日本円で約425億円)を超えた可能性がある。前年同月比ではおよそ15%の伸びを示しており、年末商戦が大麻市場をさらに押し上げた形だ。 2018年10月...