9000店舗以上あるタイの大麻・CBDショップについて調査|アジア初の大麻合法化国

タイでは2022年より嗜好用大麻を含む大麻が合法化されました。その法的な動きはいまだ不安定な部分も多いですが、アジア初の大麻の完全合法化国であることは間違いありません。タイではディスペンサリーの方がコンビニより多いと言われており、本記事ではタイで有名な大麻ショップを紹介します。

ディスペンサリー:
大麻産業の文脈においては、嗜好用・医療用大麻、CBD商品を合法的に販売している店舗のこと。

今回は9000店舗以上あると言われるタイのディスペンサリーを調査し、いくつか記事にまとめました。選んだものは「WEED.TH」で2024年のベストディスペンサリーを決める投票の中で、ユーザーから投票されていたものをピックアップしてまとめてみました。またWEED.THでは認可された大麻関連商品販売事業者の位置情報を取得できるサービスを提供しています。

この記事の中にはタイ市場で活動する事業者が含まれるため、日本では許可されていない成分を含む商品を販売している場所があります。日本人が外国で大麻を使うと、日本国の法律で厳しく罰せられる可能性があります。この記事はタイのディスペンサリーの様子をよりよく知るために公開しています(2024年10月執筆)。

目次

King Kush

King Kush

▶︎ 画像引用元:TOPページ
▶︎ 位置情報

高品質な輸入大麻と地元産大麻を24時間営業で提供しています。バンコクロードの近くにあるため、アクセスしやすく、デリバリーサービスも提供しています。オランダ風の大麻ラウンジを備え、エアコン完備の喫煙エリア、快適な座席、プレイステーション5、軽食、カクテル、ビール、ウイスキーなどの様々なサービスを提供しており、お客様の快適さを重視した空間となっています。さらに、現金、クレジットカード、デビットカード、暗号通貨など様々な支払い方法に対応しているのも特徴です。

King Cannabis Jomtien 

King Cannabis Jomtien

▶︎ 画像引用元:TOPページ
▶︎ 位置情報

King Cannabis Jomtienは、タイ・パタヤで大麻製品のデリバリーと店頭販売を提供しているお店です。豊富な種類の大麻、食用製品、カートリッジ、オイル、プリロールなどを揃え、オーガニック製法で品質にこだわっています。親しみやすい雰囲気の店内では、スタッフが大麻に関する質問にも答えてくれるため、リラックスした体験ができます。デリバリーは1時間以内で、パタヤエリアをカバーしています。

Phuket High

Phuket High

▶︎ 画像引用元:TOPページ
▶︎ 位置情報

プーケット・ハイは、高品質な大麻製品を提供する法的登録を受けた大麻販売店です。プーケットの観光客向けに、合法的に大麻を購入できる場所を提供しています。

420Highandchic

420Highandchic

▶︎ 画像引用元:TOPページ
▶︎ 位置情報

多種の大麻を販売しており、デリバリーサービスも行っています(多くの事業者がデリバリーを行なっているようです)。

Wonderland

Wonderland

▶︎ 画像引用元:TOPページ
▶︎ 位置情報

Wonderlandは、バンコクのスクンビット・ソイ5にある大麻販売店です。 Wonderlandは、アラビアンナイトの要素を取り入れたアリス・イン・ワンダーランドのようなテーマで、高品質の大麻製品を提供することに重点を置いています。 スクンビット・ソイ5は、中東からの駐在員やヨーロッパ人が集まる、バンコクで最も活気のある多文化的な地域として知られています。 様々な健康問題に対応する漢方薬を処方してくれるタイ伝統医学のカウンターも。 Wonderlandでの大麻販売は、20歳以上の成人に限定されており、店頭販売のみとなっています。

Green Ghost

Green Ghost

▶︎ 画像引用元:TOPページ
▶︎ 位置情報

ドット絵を使ったブランディングを行なっており、ポップな印象のあるディスペンサリーです。販売カテゴリは、「BUDS」「PRE-ROLLS」「EDIBLES」「DEGEN」「GADGETS」とひょうじがあり、またプーケット地区でデリバリーを行なっています。

STARBUDS 420

▶︎ 会社HP
▶︎ 位置情報

Ao NangにあるSTARBUDS 420は高品質なカンナビスとカリフォルニアのエディブルを提供する人気店で、フレンドリーなスタッフと共に、快適な雰囲気の中でリラックスできる場として評価されています。

まとめ

タイは2022年にアジアで初めて大麻を全面的に合法化し、観光客や地元住民が大麻を手軽に購入できる環境が整っています。9000以上のディスペンサリーが存在し、「King Kush」や「Wonderland」など、24時間営業や多様なサービスを提供する店舗も増え、観光地に合わせたテーマやサービスが充実しています。

あわせて読みたい

タイと大麻・CBDの合法化/法律/歴史/ビジネス|完全まとめ

※本記事は、日本国内ならびに国外での違法行為を助長する意図はありません。
この記事の内容は、あくまで読者の皆様のリサーチや学習の一環として提供しています。
法律に関する最新情報は各国の公式サイトをご確認ください。

編集者

CANNABIS INSIGHT代表/編集長
世界の大麻・CBDのビジネスや経済情報を調べています。

目次