ドイツ、医療用大麻の輸入量が前年同期比140%の増加

2024年第3四半期のドイツにおける医療用および医療科学用大麻の輸入量が、前年同期比140%増の20.1トンに達しました。カナダが主要輸出国であり、第3四半期の輸出量は72%増の8098kg、年間ではすでに昨年を超える19,201kgに達しています。

ポルトガルやデンマークからの輸入も急増しており、ポルトガルは前年の倍となる7803kg、デンマークは4222kgに達しました。一方、オランダの輸出は大幅に減少しており、今年の輸出量は昨年の半分以下の1227kgに留まっています。

ドイツ国内では、遠隔医療や電子処方箋の導入により、患者へのアクセスが大幅に拡大しました。2024年10月の新規患者数は3月の15倍に上り、デジタル化されたプラットフォームを利用する患者数が急増しています。輸入量の2.5倍の成長を支えながら、供給不足を回避できた点は産業の重要な成功例とされています。

情報元:Germany’s Medical Cannabis Imports Grow 70% in Q3 as Market Explosion Continues(Business of Cannabis)

目次

先週の世界の大麻・CBDニュースをみる

11月9日(土)
11月10日(日)トランプ大統領の大麻政策は大きく進むのか?
11月11日(月)大麻上場企業の時価総額が急落、フロリダ州の投票が影響か
11月12日(火)イタリア、「大麻ライト」を規制する動き
11月13日(水)米エネルギー省、ヘンプ企業に約10億円の助成金
11月14日(木)チェコ、大麻取締法緩和へ閣議決定
11月14日(木)ヘンプを背景にウェディングフォト、業界で話題に
11月15日(金)CBDジャーニー&カナコン2024開催
11月15日(金)Tilray子会社、ドイツで商業用大麻の栽培を開始

週刊大麻ニュース |11月9日-11月15日

※本記事は、日本国内ならびに国外での違法行為を助長する意図はありません。
この記事の内容は、あくまで読者の皆様のリサーチや学習の一環として提供しています。
法律に関する最新情報は各国の公式サイトをご確認ください。

編集者

CANNABIS INSIGHT代表/編集長
世界の大麻・CBDのビジネスや経済情報を調べています。

目次