【2023年版】世界で有名な大麻ビジネスイベント

みなさん、こんにちは。

大麻・CBD情報メディア「CANNABIS INSIGHT(カンナビスインサイト)」のたかおみです。

今回は世界で開催される大麻関連のイベント・カンファレンスをいくつかご紹介します。

日本国内の大規模なCBDイベントというと「CBDジャーニー」が有名ですが、世界を見渡すと大麻が合法化されている国ならではのビジネス・カルチャーに関する大麻イベントが多数開催されています。中には来場者数数万人といったイベントもあり、大麻のムーブメントをオフラインで体感するのにもってこいの機会があります。

合法国に在住の方、今年は海外の大麻イベントに行きたいと思っている方、日本で大麻イベントの雰囲気を知りたい方に参考になる記事になりますので、最後まで読んでみてください!

目次

CWCBExpo|ニューヨーク🇺🇸

引用:CWCBExpo 公式サイト

まず初めは、アメリカのニューヨークで2023年6月1日〜3日の三日間で開催される「The Cannabis World Congress & Business Exposition (CWCBExpo)」になります。

このイベントは投資家、起業家、政治関係者、医療専門家など幅広いジャンルの参加者に向けた展示会・トークセッション・ネットワーキングを兼ね備えた大麻イベントとなっています。

ニューヨークは2023年に初めて大麻が合法的に店舗で販売され、年々大麻を推進する流れができつつある地域となっています。そんなビジネス・金融・大麻合法化の機運があるニューヨークでCWCBExpoは開催されます。

企業ブースの出展企業は米国東海岸で大麻事業を展開している事業者がメインとなっており、ビジネスに焦点を当てた展示物が多くあるとのことです。

西海岸のカリフォルニア州では大麻のビジネスやカルチャーが色こく出ていますが、東海岸も負けじと大麻市場の発展に寄与しています。

ICBC|バルセロナ🇪🇸、ベルリン🇩🇪

引用:ICBC 公式サイト

2023年3月9日、5月27日、29日〜30日でスペインのバルセロナ、ドイツのベルリンでそれぞれ開催されるInternational Cannabis Business Conference (ICBC)は大麻業界の企業向けカンファレンスになります。

これまでアメリカ、カナダ、スイス、クロアチアなどで開催され、世界トップクラスの大麻業界の有識者が運営していることから約80カ国以上の国から5000人以上の起業家、投資家、政策関係者が集うイベントとなっています。

2023年はバルセロナとベルリンで開催される予定ですが、それぞれイベント内容が異なります。

バルセロナでは現地の有名大麻エキスポを開催している「Spannabis」と提携して、BtoB向けのカンファレンスを提供し、ベルリンでは投資家向けのネットワーキングイベントと5000人以上の有識者が集まるBtoB向けイベントが開催されます。

開催地やイベントごとの特色が違い、数日間に分けて開催されるのがICBCの特徴です。

Cannabis Europa|ロンドン🇬🇧

引用:Cannabis Europa 公式サイト

Cannabis Europaはヨーロッパエリアを中心に事業展開をしている大麻関連企業をターゲットにしたカンファレンスになります。

開催日は2023年5月2日〜3日の二日間で、およそ50社を超える企業と1500人を超える大麻事業関係者がイベントに集います。カンファレンスのスピーカーにはイタリア政府元議員やエコノミスト、研究者などが登壇予定で、ヨーロッパの大麻市場に関して議論を重ねる予定とのことです。イベントを調査しているとアウターパーティーやネットワーキングの時間も確保されており、ヨーロッパの大麻・CBDの市場調査ができる機会になりそうです。

Cannabis Europaは過去にはカナダ、アメリカ、フランスでも開催されており、会場の雰囲気、カンファレンスなどとてもクールなイベントになりそうです。ヨーロッパではドイツが大麻合法化政策を推進している国の一つではありますが、イギリス、オランダなども今後どのような大麻政策を進めるのか気になるところです。また、ヨーロッパは大麻関連のスタートアップニュースも定期的に観測することからアメリカ、カナダに劣らず、大麻市場が拡大している国々になるのではないでしょうか。

私もこのイベントには参加してみたいです。

MjBizCon|ラスベガス🇺🇸

引用:MjBizCon 公式サイト

最後にご紹介するのは「MjBizCon」になります。当イベントは1400社を超える出展事業者、140名のゲストスピーカー、35000人を超える参加者といった大規模カンファレンスとなっています。

今年で11年目を迎えるMjBizConは大麻業界全体が注目する業界最大級のイベントで、特に展示会場では「栽培・生産」「ラボ」「小売とディスペンサリー」「ビジネス支援サービス」の4つのカテゴリーに分かれ、ブースが展開されており、世界トップレベルの大麻・CBDビジネスを知ることができます。

2023年は2023年11月28日〜12月1日に開催予定で、少し先にはなりますが、事前登録もスタートしています。MjBizは大麻系の情報メディアです。CANNABIS INSIGHTが運営している「週刊大麻ニュース」の参照記事にもよくMJBizのニュース・レポート記事をピックアップさせてもらっています。大麻情報系メディアが運営する大麻カンファレンスイベントはどのような盛り上がりを見せるのか。2023年も楽しみです。

大麻×海外イベントのまとめ

ここまで大麻関連のイベント、カンファレンスをまとめてみました。いかがでしたでしょうか。

この他にも海外を見渡すと大麻関連のイベントは多く開催されています。特に4月20日付近になるとお祭り型のイベントが増えたり、ヘンプやカルチャーを尊重した芸術的なイベントも多く開催されています。日本では法律や世論の雰囲気の関係上、大々的に大麻に関するイベントは開催できませんが、海外ではビジネスを始め、大麻市場を盛り上げるためのイベントが多く開催されています。

もしお近くにお住みの方や世界の大麻のムーブメントを肌で感じたい方はぜひ、一度「大麻 イベント」とお調べください。

CBDビジネスのご支援やアドバイザーとしてのご依頼もお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

※本記事は、日本国内ならびに国外での違法行為を助長する意図はありません。
この記事の内容は、あくまで読者の皆様のリサーチや学習の一環として提供しています。
法律に関する最新情報は各国の公式サイトをご確認ください。

編集者

CANNABIS INSIGHT代表/編集長
世界の大麻・CBDのビジネスや経済情報を調べています。

目次